今回は、私がこれまでに一番多く利用したCoCo壱番屋をピックアップします。
CoCo壱番屋(公式)

株式会社壱番屋(いちばんや、ICHIBANYA CO., LTD.)は、カレーハウスCoCo壱番屋(カレーハウスココいちばんや、略称:ココイチ)を運営する日本のカレー専門店チェーン最大手である。ハウス食品グループ本社の連結子会社である。フランチャイズにより日本各地や米国、台湾、香港、中国、韓国、タイなどにも店舗を持つ。(Wikipedia)

宅配の場合は「お弁当」扱いとなるようです。以前はそのような表記ではなかったですが、気がついたらメニューが統一されていました。通常のメニューから商品を選択し、プラス400円で、自宅に届けてくれます。地域差や時刻差はあるでしょうが、今回は19時に注文して、80分待ちでした。
私はかれこれ100回以上はここのカレーを食べてることもあり、以下のポイントを改善することで、売り上げ貢献につながると、ずっと思っています。
- 宅配ピザなどが送料無料の中、プラス400円に割高感(実際高い)
- カツ類がご飯の蒸気でしなりがち
- 待ち時間が長い場合が多い(カレーなのに…と思ってしまう)
- 支払い方法が限定的な場合がある
(決済方法がクレジット支払いできない場合がある(できる場合もある))

おそらくライバルが少ないことも関係しているのかもしれません。
今後の展開に期待しています^^
コメントを残す