楽天の子会社「みんなのビットコイン」が「楽天ウォレット株式会社」に商号変更し、コーポレートロゴも変更となることを発表しました。
「事業のさらなる安定と拡大とともに新たな価値の提供を目指し、楽天グループでの事業強化とシナジー効果を最大化するため」とのことです。


昨年公表された組織再編では、
– 親会社: 楽天
– 子会社: 楽天イーコマース、楽天モバイルネットワーク、楽天カードなど
とのことでしたが、今回の発表により、
楽天イーコマースの設立を取りやめ、楽天ペイメントを設立。楽天ペイメントの傘下に楽天Edyやみんなのビットコインが含まれることになるそうです。
(参考) みんなのビットコイン
・2017年3月30日、仮想通貨交換所のサービスを開始
・2017年9月7日、仮想通貨交換業者の登録申請書を提出
現在「みなし仮想通貨交換業者」として営業中
詳細は今後発表されるそうです。 「みなし仮想通貨交換業者」から「仮想通貨交換業者」となった暁には、楽天の仮想通貨関連の挙動に目が離せなくなりそうです。
(株)楽天の株価 – 過去5年 (Yahoo!ファイナンス)
参考HP
楽天グループのみんなのビットコイン 商号・ロゴ変更に関するお知らせ
楽天 – カンパニーと主なサービス
コメントを残す