CPI、40年ぶりの高騰

こんまんは(。・ω・。)

今日は3月のCPI(米国消費者物価指数)の発表があり、ほぼ予想通りということで、株は上方向のようですね。

まぁ、インフレがスゴイと言うことには変わりないのですが…(汗。



私は普段、日本株をメインにトレードしているのですが、一応、ダウとナスダックはヘッジをするために触ることがあります。つまり、明らかに地合が悪そうだな…と思った時だけ、ショートしてます。


あとは、指標のときに値幅がとれそうだったらポジションをとってます。

今回みたいな重要指標前にポジションをとると、下手をすると狩られてしまうので、基本的に5-10分様子を見てからトレンドフォローでポジションをとることが多いです。みなさんも各自の手法みたいなものがあるのかもしれませんが、そういうのって中々表に出てくるものでもないので、知りたい気持ちはありますね(でも、公開ちゃったら使いものにならなくなりそう)。


死ぬ前にコッソリ教えて下さい!


あと、これ、ローソン限定らしいのですが、目撃したら教えて下さいw
3店舗まわって売ってないとか!!(人気あるから…ね




ではまた明日、おつかれさまでしたん(。・ω・。)

「ぶろぐ!」一覧




2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です