今日は相場の読みの話を少し。
私が常時PCモニターに表示しているのが、ダウ先物です。たぶん、世界中の人が見ているだろうから…という単純な理由で、私も見ています。
ここ数日は、以前のハイボラ相場に比べると、方向感の乏しい展開となっていますが、下のチャートを見る限りだと、なんだか波を打っていて、下へ行きそうにも見えます。
基本的にはフラット目線で行きたいところです。
ただ、インフレや金利上昇を織り込むという体(てい)を演出してきているようにも感じられ、悪材料出尽くし&業績相場突入での好決算連発…で上の可能性もそれなりにあるかと思っています。

みなさんの相場の読みも、また教えて下さい!
Twitterで、できるだけ確認しているつもりですけどねw
ではまた明日、おつかれさまでしたん(。・ω・。)
「ぶろぐ!」一覧
コメントを残す