Y!mobileに変えた結果 (月額)
以前の記事で、携帯キャリアをソフトバンクからY!mobileに変更したという内容を紹介しました。今回は、その結果、月額料金がどうなったのかを書きます。 結果は以下の通りです。 こんな感じです。 通話は普段ほとんどしないの…
以前の記事で、携帯キャリアをソフトバンクからY!mobileに変更したという内容を紹介しました。今回は、その結果、月額料金がどうなったのかを書きます。 結果は以下の通りです。 こんな感じです。 通話は普段ほとんどしないの…
先日、ソフトバンクからY!mobileに乗り換えたということで、ソフトバンクから支給されていたVISAプリペイドカードが不要になりました。 (ソフトバンクを利用しているヒトは、みんな持ってるのかな?) 解約後には、このカ…
気づいたら、PayPay残高、溜まってることありませんか? 私の場合、以前、携帯キャリアをソフトバンクにしていたので、定期的に数百円単位で還元されていたことから、少額ずつ貯まっていました。 あと、残高が貯まるよくあるケー…
生活における固定費の見直しの一環として、毎月の携帯にかかる費用の削減を考えました! もっと前から対策しておけば良かったのですが、ようやく重い腰を上げたので、具体的にどう変わったのか、今回は報告したいと思います(・ω・) …
最近、記事をあまりUPできておりませんが、また1年ホームページを続けることにしました。 まぁ、のんびり書いていければ良いな…くらいに考えています。 お支払いは、こんな感じ。 弱小ブログなので全然赤字なのですが、今後ともよ…
iPhoneのホーム画面をもっと見やすく! 以下のように、ウィジェット導入により、視認性向上が望めます。 天気、株式情報、仮想通貨の価格など、いろいろ表示させることが可能です。 まずは、適当にひとつアプリを長押しして、少…
iPhoneのiOS14には、新機能が搭載されたと聞いて、さっそく試してみました。 本体の背面を指で、2回もしくは3回、タップすることで、いくつかの機能を呼び出すことができます。 設定から、以下の画像の順に進んでいきまし…
iPhoneで不便なところだったのが、メールなどからリンクを開くときに、Chromeで開きたいのにSafariで開かれてしまうところでしたよね! iOS14にUPDATEすることで、デフォルトブラウザを任意で設定すること…
MONEY 30歳で150億稼いだ私の思考法 数多くのミリオネア・ビリオネアは、いったいどういう思考の変化を経て、そこに至ったのか。ヒトは、お金や資産形成に対し、基本的なことを意外と認識できていない。私も、再確認できた内…
ブロックチェーンでできることはたくさんありますが、医療分野において考えられていることを、簡単にまとめます。 信頼性↑: 患者の個人データは、誰も改ざんできない。 安全性↑: 患者の個人データを、「患者自身が」分散して管理…
一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学 個人投資家のcisさんによる著書。大学4年生の頃に300万円で株式投資を始め、一時期資産を104万円まで減らしたが、トレードスタイルを変え、資産6000万円で退職。2018年には…
厚生労働省は、一般向けに「医師・歯科医師・薬剤師統計」の結果を発表しています。 最近公表の統計資料 ただ、ほとんど数値の羅列で、内容を把握しやすいとは言えません。 そこで、「薬剤師」に関して、理解しやすくするためにグラフ…
50億稼いだおっさんが教える 月5万稼ぐ株投資 20年以上証券ディーラーとして活躍した個人投資家「たけぞうさん」の著。50億の収益を上げた実績があるそうです。内容的には入門書として利用でき、とても読み進めやすく、以下の方…
株で勝つ! 相場格言400 日本の相場格言からウォール街の相場格言まで、頭の片隅にしまっておきたい格言が400個も載っています。 株式投資では様々なシチュエーションに遭遇しますが、特に実践で役立つ格言とその解説を、まとめ…
幸せになる生き方、働き方 48年間増収増益を続けた伊那食品の経営トップ、塚越さんの著。幸せになる生き方や働き方は、一体どういうものなのか…それをトピック別に短くまとめて記されています。 人生には時間が限られている。現役で…